10月 04 2024 オフ 【不動産業界向け】株式会社ネットデータの導入事例をご紹介 不動産業界向けのネット情報サービスツールを開発する株式会社ネットデータに、新人からトップセールスを輩出するコネクテッドセールス・プラットフォーム「Front Agent」導入いたしました。 ネットデータ 取締役 山本 淳志氏からのコメント ■背景と経緯 ネットデータでは、岡山市で1番早く、無料インターネット設備アパートの提供を行い、主に不動産会社及び住宅メーカー向けの営業支援ツール「土地BANK」、AIを活用した不動産価格自動査定システムをネット上で提供する「不動産売却王」を開発、販売しています。「土地BANK」のサービス導入支援を外部委託の営業代行会社と連携しており、「Front Agent」はそこで活用しております。以前は、スプレッドシートやチャットワークを利用して、外部委託先と営業成果や活動内容について情報共有をしていました。そのため実際の商談内容が見えるわけではなく、実際に話されている内容や営業担当者の特性までは分かりませんでした。同じ不動産業界の企業から「Front Agent」の紹介を受け、 ナレッジの共有や見える化がより図れるのではないかと期待をして、導入に至りました。 ■サービス導入後の効果 外部委託にて営業活動を行っているため、委託先の営業活動記録が可視化されたのが特に大きい効果です。これまでには見えなかったブラックボックス化していた各営業担当者の商談内容や特性がクリアになり、ナレッジの共有やコミュニケーション頻度が以前に増して、円滑化が図れるようになりました。1人1人の受注に向けての勝ち筋や見えてきており商談プロセスの標準化が出来るようになり、リーダーとメンバーが商談で使用する言葉の差分なども可視化され、PDCAサイクルが回っています。 例えば『物件』と『不動産』など、各営業担当者によって同じ内容を表現する場合でも違う言葉で説明しているなど、細かいニュアンスが違うことが成果にもつながっていることがわかりました。特に業界の性質上、重要事項や約款などについての発言などは社内で統一化を図る必要があるため「Front Agent」の役割は大きいと感じています。 ■今後「Front Agent」をどう活用していくか 外部委託先の採用強化を検討しており、「Front Agent」の1番の強みである、教育・解析を利用した活用を既に利用しております。各担当者の特性やプロセスの標準化が見えてきたことで配置転換も容易になるなど、今後の委託先の人員や自社若手の育成や早期の立ち上がりなどに活かしていきたいと思います。さらに使いこなすことで、話の手順書を型化して、理想的には、誰が利用しても一定の水準成果を担保できるように活用していきたいと考えています。 投稿ナビゲーション 過去の投稿前 国産AI・サービスのトップ企業4社が集う【kintone × AI・データ活用イベント】を10.28に開催決定!次の投稿次 【導入事例】エンジョイント税理士法人に「Front Agent」を導入し、AI × kintoneの記録管理を実現