3月 21 2025 オフ 商談を可視化し、1週間で会話傾向が改善!ユミー、ブライダル事業を展開する株式会社エスクリと『Front Agent』による解析AIを活用した新たな接客モデルを実践 投稿者: umee-senoo 【成果事例】ハイパフォーマーのトークを可視化し、マネジメントに活用するフロー案を構築 Umee Technologies株式会社(本社:東京都調布市、代表取締役:新納 弘崇、以下「ユミー」)が開発・提供する、組織に進化をもたらす話術AI「Front Agent」が、挙式・披露宴の企画・運営を主たる事業として展開する株式会社エスクリ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:渋谷 守浩、東証スタンダード:証券コード 2196、以下「エスクリ」)の一部店舗に導入され、約3ヶ月間でハイパフォーマーのトークを可視化し、マネジメントに活用するフロー案を構築。2025年2月より実際の接客現場で商談解析の結果データを見ながら接客の改善点のフィードバックを行った結果、初回から1週間以内で会話傾向の変化、行動変容が見られたメンバーも出てきています。たった1ヶ月の実証期間にも関わらず、目に見える成果がでてきており今後の受注率改善が期待されています。*「話術AI」とは、商談や顧客対応の際に効果的な話し方やコミュニケーションスキルをAIが解析・支援する技術です。これにより、営業担当者はより効果的な話術を習得し、商談の成功率を高めることが可能になります。 ■背景と経緯接客クオリティの向上はプランナーの経験値に大きく依存しており、特にベテラン社員が持つスキルやノウハウを言語化・体系化することが重要な課題として顕在化。しかしながら、課題解決のためには多大なコストと労力が必要とされ、短期間で密度の高い育成環境の整備を実現する方法も模索されるなかで、「Front Agent」の導入が検討され、2024年10月末より一部店舗にて運用が開始されました。約3ヶ月間で、ハイパフォーマーのトークを可視化し、マネジメントに活用するフロー案を構築。2025年2月から、複数の結婚式場において、本部と店舗の現場マネージャー、そして現場メンバーで「Front Agent」の解析データを見ながら実際の商談を振り返り、接客の改善点のフィードバックを実施。ある結婚式場では、初回から1週間以内で会話傾向の変化が見られたメンバーも出てきており、その週末の商談において実際に商談内容が改善され、受注の可能性が高まる結果が得られるなど、期待以上のポジティブな結果が出ています。 ■今後の展開について短期間でも目に見える成果が出ており、引き続き各店舗での運用を継続しベストプラクティスを確立していきます。また、現在は「Front Agent」を未導入の店舗への展開も検討しています。今春には、新入社員の入社も予定しており、現場配属後の早期立ち上がりに向けて、新入社員向けの育成での活用も検討をしています。 【参考|Front Agent導入、実証実験開始について】ユミーがブライダル事業を展開する株式会社エスクリと連携し、『Front Agent』を活用して新たな接客モデルを構築へ 詳細を見る 投稿ナビゲーション 過去の投稿前 【3.26開催】商談解析AIユースケースから学ぶ〜感覚的な営業育成からの脱却!ユミー×パーソル共催セミナー開催のお知らせ次の投稿次 【4.10|ウェビナー開催】属人営業を打破!商談・受注に直結させるデータドリブンセールス入門セミナーを開催