「Front Agent」の議事録自動作成機能を電話中にWeb会議に移行できる「会議ソナー」に提供、新サービス開始

投稿者: umee-senoo

~ユーソナー社とUmee Technologiesの事業連携を拡大、会議ソナーがより便利に~

 

 

組織に進化をもたらす話術AI「Front Agent」を開発・提供する「Front Agent」を開発・提供するUmee Technologies株式会社(本社:東京都調布市、代表取締役:新納 弘崇、以下「ユミー」)が、顧客データ統合ソリューション「ユーソナー」を提供するユーソナー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:福富 七海、代表取締役社長:長竹 克仁、以下「ユーソナー社」)の電話中にそのままWeb会議に移行できる「会議ソナー」と機能連携した新サービスを開発し、販売を開始いたしました。

「会議ソナー」は、Web会議に必要な日時の事前調整やリンクを送る手間なく、お客様が複数でも電話からすぐに外部のWeb会議へとシームレスに移行することができ、商談の即効性と業務効率の向上を図るツールです。「Front Agent」との連携により、その場で開始したWeb会議の議事録作成を自動化することで業務が効率化、また作成された議事録は、社内向け、顧客向けを問わず共有が可能になります。

*「話術AI」とは、商談や顧客対応の際に効果的な話し方やコミュニケーションスキルをAIが解析・支援する技術です。これにより、営業担当者はより効果的な話術を習得し、商談の成功率を高めることが可能になります。

■背景と経緯

ユーソナー社は昨年の7月、営業・カスタマーサポート・人事など全部門に「Front Agent」の導入を決定し、活用を開始しました。蓄積されたデータを解析し、マネジメントによるチームの行動変容や個々人のスキルを見える化することで、業務の属人化を避け、業務の標準化ができ始めています。

さらなる連携の強化を検討する中で、Web会議への入り口となる「会議ソナー」と、Web会議の記録を残すことが可能な「Front Agent」を連携させることで、Web会議の開始から終了後の見直しまでの一連の流れにおいて効率化を図ることができると考え、共同開発を開始しました。

各社のコメント

< ユーソナー株式会社 代表取締役社長 長竹克仁氏 >

商談アシスタントAIによる議事録精度への期待はもちろん、「Front Agent」の全社導入によって業務改善が進む中で、「uSonar」との相性の良さも改めて実感するとともに、弊社のお客様にもその価値を届けていきたいとプロダクトの連携を模索し始めました。この度、顧客からもニーズの高かった「会議ソナー」の活用における機能連携が実現できたことを嬉しく思っています。今後もさらなる顧客体験の向上に、「Front Agent」との連携を強化していきたいと考えています。

< Umee Technologies株式会社 代表取締役 新納弘崇 > 

日本最大級の法人データベースを有し、多くの法人サービスを提供するユーソナー社様と協業させて頂けたこと、非常に嬉しく思います。Front Agentをご利用頂いてる中で、Front Agentのさらなる可能性をご提案頂けることも、実際の運用があるからこそでもあり、今後も連携事業を強化し、多くの企業にとって企業活動を最大化する新たな価値を提供してまいります。